ページ

2025年3月30日日曜日

卒業🌸

 こんにちは!河合塾マナビス向ケ丘遊園校、アシスタントアドバイザーの森田です!

暖かい日もだんだんと多くなってきて、春の訪れを感じます。

先日友人と目黒川の桜を見に行きました🌸

屋台もたくさん出ていて、とても楽しかったです。花より団子です。

アウター無しでお散歩できるこの季節、春ってサイコー!(花粉は最悪ですが)

そうこう言っているうちにきっとあっという間に夏になりますね。春、楽しみましょう。


さて、私事にはなりますが、

大学卒業・就職にあたり、マナビスのAAを本日で卒業することとなりました!

生徒として1年半、AAとして4年、合わせて5年半と大変お世話になりました。

高校と家の間に合って通いやすいから、雰囲気が良さそう、という理由で何となく選んだマナビスに、こんなにも長く通い続けるとはまさか思ってもいませんでした。笑

生徒時代は一緒に切磋琢磨した大好きな友達や、どんな時も暖かく迎え入れてくれるスタッフの方々に本当に助けられました。

自分の悩みに真摯に寄り添ってくれたり、嬉しいことを一緒に喜んでくれたり、くだらない話にも付き合ってくれる社員さんやAAさんが大好きで、自分にとってマナビスは大切な居場所の一つでした。

次は自分がしてもらったことを返したい、という思いでAAになりましたがどうだったでしょうか。なれてたらいいな。

大好きな社員さん、尊敬する先輩方、高校生の頃から一緒に頑張ってきた同期、そして愛しい後輩たちと一緒にマナビスで働けたことは私の誇りです。

生徒の方々からも本当に毎回のように良い刺激を受けていました。何度かこのブログにも書いているのですが、やはり頑張っている皆さんの姿を見ると自分も負けてられない!と奮い立たされていました。


今在籍している方々を最後まで見届けられないのは寂しいですが、体はここになくても心はずっと皆さんを応援しているということは忘れないでください!

とても良い勉強環境が整っていると思っているので、ぜひ!マナビスをたくさんたくさん使ってくださいね😉


新年度、お互いに頑張りましょう~~!

本当にありがとうございました!💖


(このブログ、最近私しか書いてなかったからもしかしたらこれが最終回......!?)


================================

                             ☎044-322-8261

開館時間 (月)~(土) 14:00~22:00
     (日)     10:00~18:00
3/15~4/6 春期開館につき
毎日 9:00から22:00まで開館中!

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

================================

2025年3月3日月曜日

March comes in like a lion, and goes out like a lamb.

 こんにちは!アシスタントアドバイザーの森田です。


3月!私にとっては学生最後の1か月です。きっとあっという間に終わっているんだろうな。全力で楽しむぞ~~~

もちろん、皆さんのことも最後まで支えていきたいと思っておりますので、残りわずかですがこれからも何卒宜しくお願いいたします!


昨日までぽかぽか陽気だったのに、急に雨が降って冬に逆戻りですね🤧

定期テスト期間の高校も多いでしょうから、気温差で体調を崩さないように気を付けてください。暖かくしてね🍵


さて、こんな雨の日でもマナビスに来て勉強をしている皆さん。偉すぎます!

何となく雨の日は、私も憂鬱な気持ちになってしまうのですが、こんなやる気が出ない日こそマナビスに来てほしいです。

マナビスに来れば勉強する環境が整っていますし、周りも勉強を頑張っている子たちばかりで良い刺激になります!

勉強スイッチが一度入ってしまえば、そのあとはやるべきことを片付けてしまえばいいだけです。もっとやりたくなったらどんどん進めちゃいましょう😝

諦めてお家でだらだらするか、マナビスに来て少しでも勉強を頑張ってみるか、小さなことだけどここで周りとの差が付くぞ~~~と思う派です。

私も雨の日は家にいてもだらけてしまうので、やることが溜まっていたら図書館に行って作業を終わらせちゃいます💪いつもよりちょっぴり達成感があって気持ちがよくなるのでおすすめです💖

もちろん、頑張りすぎて疲れてしまったら元も子も無いので、適度な休息は取ってくださいね。


マナビスでお待ちしております!




━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━━-━-━-━-━-━-


毎年のことですが、入試ラッシュがひと段落するこの期間、高3生の方々の進路が決まっていき、とても嬉しい気持ちのある一方で、自習ブースの空席を見て「この席はあの子がよく使っていたな~~」なんて思うと少し寂しくなります。

新しい場所ではこれまで以上にたくさんの出会いや経験が増えると思います。皆さんらしく元気で楽しんでくれていたら、この上なく幸せです😊

今も頑張り続けている生徒さん達も、最後までずっとずっと応援しています。あなたは一人じゃないです。一緒に走り抜けましょう。


私たちは皆さんが卒業してもず~~~っと味方です。

この先もし辛いことがあったとしても、ここで頑張ってきたという事実は皆さんの今後の自信の糧になるし、皆さんなら乗り越えられると信じています。ここを心の拠り所の一つにしてくれたら嬉しいです。


━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━━-━-━-━-━-━-


それでは、今回はこの辺で失礼いたします!


================================

                             ☎044-322-8261

開館時間 (月)~(土) 14:00~22:00
     (日)     10:00~18:00
3/15~4/6 春期開館につき
毎日 9:00から22:00まで開館予定!

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

================================



2025年1月5日日曜日

やっほ~2025!

 あけましておめでとうございます!🎍

今年も河合塾マナビス向ケ丘遊園校をよろしくお願いいたします。


こんにちは。アシスタントアドバイザーの森田です!年明けから多くの生徒さんがマナビスに勉強しに来てくれて嬉しい限りです😸💖


気づけば2025年!今年はどんな一年にしたいですか~?

先日、森田は友達と一緒に「2025 やりたいことリスト100」を作成しました!

どれだけ達成できるかは分からないけど、少しづつ叶えていきたいな~。

目標を書き出してみると、達成のためにやるべきことが見えてきていいですね💪


共通テストまで残り12日

高校3年生の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

共通テスト前後の過ごし方について、熊谷さんが2年前に書いてくれたブログが参考になるので是非読んでみてください!

【参考】共通テスト前後の過ごし方

これに加えて、私は共通テスト一週間前に本番と同じ時間割で本屋さんで購入した「共通テスト予想問題パック」を解いていました。

熊谷さんもおっしゃる通り、「徐々に朝型に移行する」など、普段の生活から本番を意識して行動してほしいです!

また、私は試験会場までの行き方が不安だったので母と下見に行きました。

その時の失敗談はこちら、、、(要約すると、会場の最寄り駅を勘違いしていました😨)。

2022年1月9日校舎ブログ

何事も準備が大切ですね!(^^)


残り12日、まだ12日もあります

「直前に教科書で確認した問題が出た!」という話はよく聞きますし、私も苦手だった世界史を最後まで粘って暗記し続けた結果、共通テスト本番での得点がそれまでのどの模試よりも高得点でした。

ぜひ、最後まで諦めず、少しでも多くの知識を身につけていきましょう!

(適度な休憩も忘れずにね!!!)


試験本番を控え、不安に感じている生徒さんもいらっしゃると思います。

当時の私も同じ気持ちでした。毎日先の見えない不安に駆られ、夜眠るのが怖い日もありました。

でもそんなとき、一緒に頑張っている友達の姿や、自分のことを信じてくれるマナビスのスタッフの方々からの励ましが、大きな力になりました。

その当時の経験から、「自分も受験生の味方になりたい、支えになりたい。」と思い、現在マナビスでアシスタントアドバイザーをしています。

受験生の皆さんはこの先のことが不安でいっぱいかもしれないけど、私たちには皆さんが合格する未来が見えています。

どうか、自分のこれまでの努力を自信に変えて、本番に臨んできてください

そしていつでも私たち校舎スタッフを頼ってください!


最後まで皆さんのことを全力でサポートできるよう、マナビスでお待ちしております。

それでは、また!


================================

                             ☎044-322-8261

冬期講習期間(12/21~1/5)につき
毎日 9:00から22:00まで開館中!
1/1・1/2は休館日
12/31・1/3・1/4は10:00~18:00

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

================================


2024年12月29日日曜日

ぐっばい2024!

 寒い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか⛄

こんにちは!アシスタントアドバイザーの森田です。

いや~~年末ですね~~~。日本、クリスマスからの切り替え早すぎでしょう😐と思いながら毎年この時期は過ごしています。


そして、

高3生の皆さんは共通テストまであと3週間を切っています!

こたつでぐ~~たらしている場合じゃありませんね?

寒くて朝起きたくない気持ちは痛いほどわかりますが、あとちょっと頑張れば楽しい楽しい大学生活です!

重い腰を上げて、校舎に来てくれたら嬉しいです。マナビスあったかいよ~


今日も朝からマナビスに来校して、勉強を頑張っている子たちがいます。ありがとう。最後まで一緒に頑張ろうね。


残念ながらマナビスは1/1~1/2までお休みです。

もちろん、一切テレビも見ずずっと勉強してろ、なんて言いません。

でも何か一つだけは取り組んでほしいです。

英単語だけでも構いません。一度勉強スイッチを入れてしまえばそこから続けるハードルは高くないので、そのまま問題演習など取り組めたら素晴らしいですね。

私は共通テストの予想問題集を模試形式にして解いてたな~懐かしい。

あの時頑張ったおかげで、大学に入ってからお正月は駅伝を見て青学を応援することができています😼


1/3からはマナビスも開館するのでぜひ一緒に勉強しましょう(^^♪

(12/31・1/3・4は10:00~18:00開館なので注意)


もちろん、まだ2024年は終わっていないのでやり残しの無いよう、新しい年を迎えられるといいですね!

2025年もみなさんに幸あれ🌟

それでは、よいお年を~~♡


================================

                             ☎044-322-8261

冬期講習期間(12/21~1/5)につき
毎日 9:00から22:00まで開館中!
1/1・1/2は休館日
12/31・1/3・1/4は10:00~18:00

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

================================

2024年11月26日火曜日

すっかり冬になってしまった

 お久しぶりです。
アシスタントアドバイザーの森田です。

4か月ぶりの更新となってしまいましたが、まだ見てくれている方はいるのだろうか……?


この間まで暑い暑い言ってた気がするのに、気づいたらもう冬になりつつありますね。

クリスマスまでもあと一か月、街中がキラキラする大好きな季節がやってくる~🎄✨


最近の森田は残り少ない学生生活に思いを馳せ、1日1日を噛みしめて過ごしております。

時間が沢山ある今のうちに、行きたい場所、会いたい人の元へ行ってやるぞ!という気持ち。

そのおかげでしばらく会えてなかった中高の友達にも会えてて嬉しいです🌟


大学生活を振り返ると、楽しい思い出とともに「素敵な大学生活を送れて、高校生の自分受験頑張ってくれてありがと~~う!!!!マナビスで頑張って良かった~~~」という感情が湧き出てきます。笑

これから大学生になれる皆さんが本当に羨ましいです🥹笑

一緒に頑張ろうね。まだまだ私も楽しみたいと思います。


さて、

外が寒いとなかなかお家から出られませんが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

まさか家でぬくぬくだらだらしてませんよね?


ちょっと頑張ってマナビスまで来れば、暖かい教室で、誘惑も無くお勉強することができます(しかも電気代もかかりませんね)。


高3生は共通テストも近づいております。

この時期からぜひ、本番を意識し、ある程度の緊張感をもって問題演習に取り組んでほしいです。

時間を意識して解く、見直しをいつもより念入りにする、など少し意識するだけで自分の行動を変えることができると思います。

普段から緊張感を持っていれば、試験本番もいつも通り問題を解けばいいだけです。


気温の変化で体調を崩す人も多くなってきているので、皆さんお気を付けて😷

マナビスでお待ちしております。🐻🎶

================================

                             ☎044-322-8261

開館時間 (月)~(土) 14:00~22:00
     (日)     10:00~18:00

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

================================


2024年7月28日日曜日

暑い日こそマナビスに来よう

こんにちは~

アシスタントアドバイザーの森田です🌟

最近は暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

森田は最近まで体調を崩しており、今必死に期末レポートに取り組む毎日です、、、泣

とっとと終わらせて、学生生活最後の夏休みエンジョイしたいよ💔

気温も高く、コロナもまた流行しているらしいので皆さんもどうか体調にはお気をつけてください。


さて、

タイトルにもある通り、猛暑日が続く今年の夏こそぜひマナビスに来て一緒に頑張りたいです!

塾はとても涼しいですし、誘惑(アイスとかアイスとかアイスとか)も無いので快適な環境集中して勉強することができます👍

高校3年生の皆さんはもちろんたくさんマナビスで勉強してくれると信じていますが、高1・2生の皆さんも勉強時間記録シートの記入が始まったのでぜひ来校してたくさん勉強しましょう!

受講だけでなく、学校の宿題をやりに自習室に来てくれるのも大歓迎です♡♡♡

ぜひ、来校したときは「こんなことやるよ~」「こんなこと頑張ったよ~」と教えてくれると嬉しいです。

そしてそして現在ロング開館中です(~8/25)!

9:00~22:00まで空いているので沢山活用してくださいね~


マナビスで今年の夏を乗り切りましょう!!!!!!お待ちしております。


================================

                             ☎044-322-8261

開館時間 8月25日まで 9:00~22:00

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

================================

2024年5月28日火曜日

やる気が出ない日は☔

お久しぶりです!向ヶ丘遊園校の森田です。

雨ですね~~~、、、😔
先ほど駅からマナビスまでのちょっとの距離で傘が壊れて落ち込んでおりますショック
きっとこれからいいことあるはず、、、

雨の日ってどうしてもやる気が出ないですよね~
これから梅雨が来て、ついついだらけてしまいそう、、、

しかし!そんな日こそマナビスに来てほしいです🥺
家にいると億劫になってしまうことも、マナビスに来たらやらざるを得ません。
誰かと話すことで憂鬱な気持ちも吹き飛ぶかも~

実際、森田も高校生の時は雨の日も風の日もマナビスで勉強してましたし、今日も雨だからこそ友達と大学の図書館に行ってやることを終わらせてきました👍
何だかいつもより達成感もあります^^

だから!雨でやる気が出ない日こそ!
マナビスに来てください!!お待ちしております😊💖

================================

                             ☎044-322-8261

開館時間 (月)~(土) 14:00~22:00
     (日)     10:00~18:00

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

================================