ページ

2022年7月30日土曜日

カコモンのすゝめ

夏は本気を出しすぎているので、もう少し休んでほしいと思っています。
皆さまいかがお過ごしでしょうか、AAの熊谷です!

夏休みが始まり
💭「8月から過去問演習」とは小耳にはさんだけど、どうやってやればいいのよ
と思っている方も多いと思います。

ということで今日は、過去問の取り組み方についてお話しします◎
高2、高1のみなさんにも通じる部分があると思うので、ぜひ見てネ


まず、過去問を解く理由は
自分との差を計るため
そして
今後の勉強計画を立てるため
にあります。

なので、”解けないなんてあたりまえ!!”そう思ってほしいです。
”解けないからどう動くか”、が大切です!
是非、怖がらずに解いてみてほしいです…!


💬カコモンのすゝめ

対戦相手を決める
⇒来たる受験のために、第一志望校の過去問を選ぼう!
 (その他大学を選んでもいいけれど、最終的に「第一志望校の過去問を解くこと」を目標に!)
 実施年度は「手に入るもの」でOK!ですが、あくまで”最近の傾向の分析”なので、新しめのものから解いて、対策に先手を打とう👊

ルール確認
⇒受験科目や制限時間をチェックしよう

対戦開始
⇒時間を測って解こう。
 制限時間内でどこまで解けるのかあとどのくらい時間があれば解き切れるのか
 を記録しておこう⏱

振り返り
⇒❶自己採点をしよう!
  配点は公表されていないことがほとんどです。
  選択問題と記述問題の数、合計点を考慮して大まかに計算してみよう◎
  (難しかったら手伝います!)
 ❷その年度の合格最低点合格者平均などを確認しよう
  赤本などの解説を用いて、解き直しをしよう◎
  ”今後どのようにして合格最低点を超えていくのか/点数を上げるのか”を計画しよう!
 ❸分析
  大問ごとの傾向を掴んでいこう!
  全ての大問が同じ難易度なのか?解く順番や時間配分はどうするべきか?などに注目!
  私の友人は大学・学部ごとに分析ノートを作って解き直しと振り返りをしていたそうです!
  安心材料にもなるので、試験直前にも見ていたそう…💭ぜひ参考までに……


赤本などはマナビスにもそろっています!
過去問にチャレンジすると、ハイエストにも加算されるし、周りと経験値の差を付けられるし、今後の計画も立てられます!
是非、夏休みを利用して過去問に取り組んでみてはいかがでしょうか!
一緒に夏を乗り越えましょう…!!!


ではまた、校舎でお会いしましょう…(`・ω・)b★
 p.s 『学問のすゝめ』になぞらえたブログタイトルにしてみました。皆さん気付きましたか…??




鳥獣戯画の蛙



================================


                             ☎044-322-8261

夏期期間(7/23~8/28)につき!
毎日 10:00から22:00まで開館中!

※向ヶ丘遊園駅南口、徒歩1分!

★河合塾マナビス(湘南ゼミナール主催)からのお知らせ★


今年度入試は、過去最高の実績を更新!

①河合塾マナビス(湘南ゼミナール主催)の2022年合格速報


君も次に続こう!合格の秘訣が満載

②2022年「現役合格」を勝ち取った先輩の合格ストーリー


※河合塾マナビス(湘南ゼミナール主催)サイトはこちら


================================