おはようございます!こんにちは!こんばんは!
AAの横溝です!最近は昼夜逆転からの逆転で元通りになった生活を送っております。睡眠時間が短いとその日のパフォーマンスが落ちると自分で分かっているので、どんなに短くても7時間くらい寝れるように頑張ってます。その結果寝すぎたりもするんですけどね、、、。皆さんも寝不足などで力が発揮できないなんてことが無いように気をつけましょう!
皆さんは好きな科目、嫌いな科目はありますか?
ちなみに僕は嫌いな科目は美術と音楽でした笑
文系?理系?その中でも日本史派か世界史派かとか、物理?化学?生物?みたいな感じで人によって好きな科目や嫌いな科目が分かれると思います。でも残念ながら皆さんは受験ですくなくとも3科目ぐらいは勉強しなきゃいけないのではないのでしょうか?
そうなると嫌いな科目にも向き合わないといけない日がいずれ来てしまうのではないでしょうか、、、。
というわけで今回は僕がやっていた苦手な科目の向き合い方について書こうと思います!
向き合い方とはいっても結局はその科目への意識の問題で、自分が嫌いと思い続けているといつまでも抜け出せないのでまずは嫌いと思うことをやめることから始めます。嫌いではなく他より少し理解できない、馬が合わないやつととりあえず思っておいてください笑そうすると少しは気が楽になります笑
そして、勉強するときは勉強しよう!と思うのではなくしょうがないから少しだけ理解してあげようと思って向き合ってみてください。こうすれば出来るんだということが理解できると少し好感が持てるのではないでしょうか?笑
嫌いなものがあるのは人として当たり前のことなので、それに向き合わないといけなくなった時にどう向き合うかがとても重要です!特に、嫌いな科目も受験科目という人は1科目でもできないものがあると成績が伸びにくくなってしまうので、早いうちから向き合うようにしましょう!
================================